- はやく学生気分は捨てて社会人としての自覚を持って欲しい。
- 新人でも即戦力になって欲しい。
- 入社から数ヶ月で辞めてしまう新卒が増えている…
このようなお悩みにお応え致します!
新入社員研修の特徴
内定時代から配属後まで、継続して育成をサポート!

【戦力になるために必要な5つのマインド・スキル】
活き活きと働く営業人材が溢れている、そんな世の中を創っていく、福岡・東京の営業研修専門会社『株式会社セールスアカデミー』です。

このようなお悩みにお応え致します!
内定時代から配属後まで、継続して育成をサポート!

【戦力になるために必要な5つのマインド・スキル】






1.営業マインド・スキルの習得
延べ1万人の営業人材育成の実績をもつ営業研修専門会社が営業マインド・スキルを体系的に指導。
現場で使える営業の原理原則を習得することで、配属後、営業パーソンとしての成長スピードが飛躍的に高まります。
2.プロ講師陣による徹底指導
経験豊富なプロ講師陣が社会人としての心構え、立ち振る舞い(挨拶、返事等)を徹底指導。
第三者の立場から社会人としての在り方を伝えることで、学生から社会人への意識の切り替えを促します。
3.早期離職の防止
同期や他社の新入社員と一緒に学ぶことで互いに刺激を受けつつ、同期同士の結束力を高めることによって早期離職を防止します。
また、入社時の研修だけでなく、定期的なフォローアップ研修により、新入社員の定着をご支援します。
| 新入社員研修① | オリエンテーション/働く目的/自社の業界・商品研究 |
|---|---|
| 新入社員研修② | 社会人の心得/4つのタイプ分析 |
| マナー研修① | 営業マナー五原則/敬語・言葉遣い/身だしなみ |
| マナー研修② | ビジネス文書/電話応対/第一印象(笑顔)づくり |
| マナー研修③ | クレーム対応/来客・訪問のマナー |
| 営業基礎研修① | 営業の仕事とは/法人営業の基礎知識/提案基礎 |
| 営業基礎研修② | 聞くプロになる7つの法則/プレゼンの達人/会社案内 |
| 営業基礎研修③ | ソリューション営業/提案書の作り方/初回面談 |
| 営業基礎研修④ | プロセス管理/訪問目的/クロージング・応酬話法 |
| 営業基礎研修⑤ | 性格タイプ別営業 |
| 営業基礎研修⑥ | アフターフォロー/人脈形成術/商談に活かすための新聞の読み方 |
| 営業基礎研修⑦ | 説得力のある声の出し方 |
| 営業基礎研修⑧ | PDCA/タイムマネジメント/問題解決力 |
| 営業基礎研修⑨ | ストレスを営業パワーに変える |
| 営業基礎研修⑩ | コーチング技術を使った質問力 |
| 営業基礎研修⑪ | 見込客の発掘方法/テレアポ/飛び込み |
| 営業基礎研修⑫ | 財務/経営基礎/企業分析 |
| マナー研修 演習① | 営業マナー五原則/敬語・言葉遣い/身だしなみ/電話応対/ビジネス文書 |
| 営業研修 演習① | ロールプレイング(初回面談、会社案内、プレゼン) |
| 営業研修 演習② | ロールプレイング(テレアポ、飛び込み) |
| 営業研修 演習③ | ロールプレイング(提案書の作り方、クロージング・応酬話法) |
| 新入社員研修まとめ① | 筆記試験、ロールプレイング試験 |
| 新入社員研修まとめ② | 筆記試験、ロールプレイング試験(セールスパーソングランプリ) |
506,000円(税込)/人
■無料特典
新入社員研修23日間にご参加いただいた場合は、下記内容にも無料でご受講いただけます。
・内定者研修
・新入社員フォローアップ研修
・「新入社員の教育に関わる方」向け 受入研修
【中小企業の経営者様】
研修を受けた九州営業所のG氏・M氏が両名とも、今週に新規初契約を獲得いたしました!弊社にとって、1ヶ月以内の新規契約は快挙です!このスピードは入社時の研修のおかげです。本当にありがとうございました。
【金融系企業の人事担当者様】
営業職の新入社員がなかなか定着せず、企業として課題意識を持っていました。かといって、社内で長期間研修をするノウハウも労力もなく困っていたので今回の営業職向け新入社員研修は、渡りに船!という感じでした。実際に専門の講師陣に営業の原理原則をしっかりと教えてもらえる、ロールプレイングやディスカッションが多い実践重視、他社との集合研修で交流できることも刺激になっていたようです。
新入社員研修後も徹底フォロー
フォローアップ研修で新入社員研修の効果を倍にします!
配属後に新入社員フォローアップ研修を実施することで、入社時の新入社員研修の効果は飛躍的に向上します。また、研修を受けることが、現場に出て悩んでいた新入社員のリフレッシュになり、離職防止へと繋がります。
セールスアカデミーでは、個別・集合のフォローアップ研修や、自社のトップセールスパーソンのロープレ動画から学ぶ「動画営業マニュアルマナビー」、平日毎日開催中の熱・考・動クラブ等、様々な研修で、徹底フォロー致します。
入社まで待てない!内定者向けパワーアップ研修
内定者研修では、入社前に社会人としてのマナーや営業の考え方を学びます。
しかし、それだけではなく、会社や仕事に魅力を感じる為の研修を通して、入社までに新入社員のモチベーションを上げ、内定辞退を防止します。
4月の入社式からいきなり社会人へと意識を切り替えることはできません。内定者研修を通して、学生から社会人へと少しずつ意識を切り替えていきましょう。
現在、新入社員研修をテーマとしたホームページを作成中です。セールスアカデミーの新入社員研修の内容や、今年の新入社員の特徴等、教育担当の皆様が知りたいと思う情報をご提供致します。少しずつコンテンツを増やしてまいりますので、ご興味のある方はぜひご覧下さい!
営業の仕事ほどクリエイティブなものはない!
営業研修担当

九大物理学科を卒業後、三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。
その後、会計コンサルティング会社にて法人向けコンサルティング営業に従事。
2007年セールスアカデミーを設立。
顧客満足度平均98点超えの人気講師
マナー研修担当

大手英会話スクールのAEON(イーオン)にて、学校運営や接客業に従事。
オーストラリアへの留学経験を持つ。
セールスアカデミー入社後、コミュニケーション能力と状況対応力の高さからマナー講師として従事する
受講者からの信頼も厚い密着型営業ウーマン
マナー研修担当

新卒でセールスアカデミーに入社。電話応対の質、テレアポのスキルは社内ナンバーワン。
お客様と密接に関わる営業スタイルや丁寧な対応が元々好評ではあったが、入社3年目を境に次々と受注を上げ、大型の案件も多数獲得している。
新入社員研修では、研修終了後も受講者が相談に来るなど、非常に受講者から信頼されている。

大手経営コンサルティング会社に20年以上勤務。300以上の業種、数名規模から数万人規模の企業にてコンサルティングを実施。指導テーマは、メンタルヘルス、企業戦略、人材育成、営業強化、商品開発等。多岐に渡る制度構築、研修を実施。

1987年、西南学院大学卒業後、経営コンサルティング会社に入社。 1994年、中小企業に特化した経営コンサルティングを行うためにベンチャー・マネジメントを設立し、現在に至る。組織のモチベーション診断、モチベーション研修から戦略の立案まで、研修・指導を行った中小企業は300社を超える。

公務員時代に九州全県の事業のとりまとめや、係長として事務所の予算管理や部下育成を行った。
職場内研修でコーチングと出会い、魅せられ2012年独立起業。
コーチングを利用したメンタルコーチとして、プロのゴルファーを始め様々なアスリートをサポート。その経験を活かして、パフォーマンスアップ・チームビルディングなどの企業研修も行う。

福岡県出身。関西外国語短期大学卒業。
大学在籍中から、関西放送文化連盟に在籍し、MCの勉強と関西のラジオ局等で、MCの仕事に携わる。帰福後、福岡市内の広告代理店に約7年間勤務。退社後、フリーのMCとして活躍する傍ら、KBCラジオ制作コーディネーターや人材派遣会社で、企業向けの接客講師を務める。
現在は、フリーアナウンサーとして司会・ナレーションに携わる一方で、司会者養成講師、発声トレーナー、職業訓練校・専門学校で、話し方・ビジネスマナー・接遇マナーの講師を務めている。
受付時間
9:00~18:00(土日祝休)