■このような経営者、人事責任者様はぜひご参加ください
・現場で新入社員の指導の仕方に悩んでいる
・世代間ギャップを感じどのように新人と接すれば良いか分からない
・新人、若手社員の離職に悩んでいる
■お伝えする内容
・今年度の新入社員の傾向
・新入社員を育てる7つのポイント
・4つのタイプ別コミュニケーション方法
新型コロナウイルス感染症の出現により、この数カ月で世の中は急激に変化しました。
その変化は今年社会人となった新入社員の傾向にも影響を及ぼしています。
私たちセールスアカデミーは、例年200~300名の新入社員に対して最大23日間の研修を行っているのですが、
今年の新入社員は昨年ともまた違うと感じています。
いつの時代も「今どきの新人は…(溜息)」と言われるものですが、
新人の傾向を知った上で指導するのと、知らずに指導するのとでは、教育の効果が変わってきます。
何より指導する側のストレスが軽減されると思います。
新入社員を受け入れる方々に少しでもお役立ちができればと思い、
今年度の新人の傾向、育成時のポイントを1時間で学んで頂けるオンライン報告会を開催いたします。
研修講師として、実際に新入社員と接してきた私たちの生の声を一人でも多くの方にお届けできればと思っております。
■参加者の9割が満足と回答!参加者のお声
・I社 取締役
ゆとり世代の特徴がよく分かりました。これからの新人教育に活かしていきます。
・M社 人事部長様
無料とは思えないくらい内容も濃く、非常に充実した時間を使うことができました。ありがとうございました。
・O社 人事次長様
コロナ渦の中で、入社・研修・配属を経験した今年の新人の特徴や考え方が、研修担当として共鳴できました。
![](https://www.sales-ac.jp/eigyo/wp-content/uploads/iBe-Z6-Q-1024x683.jpeg)
■セミナー詳細
日程
2020年8月5日(水)15時~16時
(Zoomへのアクセス開始時刻14時40分~)
会場
オンライン(Zoom)セミナー
※開催3日前を目途にアクセス方法をメールにてご案内いたします。
ご用意いただくもの
・インターネット接続が可能な環境
・パソコン or タブレット orスマートフォン
定員 10名限定
参加費 無料
※恐れ入りますが、同業者様のご参加はご遠慮願います。
■講師紹介
株式会社セールスアカデミー 代表取締役 宮脇伸二
2007年9月に株式会社セールスアカデミー設立、代表取締役に就任。
日本初、九州初といったユニークなサービスを次々と世に送り出しており、
新聞・テレビ等のメディアには20回以上紹介される。
物理学科出身者として本来持っている理系頭脳も最大限に駆使し、
経営理念「熱・考・動」を実践し、クライアント企業の営業力強化に奔走している。
研修講師述べ1万人の営業パーソン、1400名を超える新入社員の育成に従事。
資料請求・お問い合わせフォーム
下記フォームの必要事項にご入力いただき、「送信する」ボタンを押してください。